2019年02月07日
「第10回JOTO CUP」へのエントリーを大絶賛募集中!!
毎年恒例のイベントとして関西では定着した感のある「舞洲クリテ」
ですが、只今、「春の舞洲」のエントリーを募集しています。
大会要項や申込方法などににつきましては、下記、JTBスポーツステ
ーションをご覧下さい。
↓
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=6777
今回も盛りだくさんの賞品を用意する予定ですので、たくさんのご参加
をお待ちしております。
会場は、UFJ・・・・・・ではなく、USA・・・・・・でもなく、USJと
指呼の間というアクセスの良さと、コース全体が見渡せるという観戦には
うってつけの最高のロケーションとなっています。
奮ってご応募下さい!!
2017年03月22日
1〜3位に副賞を贈呈
第6回JOTO CUPにたくさんのエントリー、ありが
とうございます。
今日は、協賛頂いた企業様から頂戴した商品を分け
分けしています。
実は、どのクラスにどの商品を入れたら喜ばれるか、
毎回、かなり悩みながら袋詰めをしています。
簡単そうに見えて結構悩ましいです。
1〜3位の入賞者に副賞として進呈しますので、お楽
しみに。
また、恒例の「飛び賞」も用意していますので、大会
当日は場内アナウンスにもご注意下さい。
それでは、4月1日、2日にお待ちしております!!
2017年03月15日
「JOTO CUP」エントリー締め切り迫る!!
前回、ご案内しましたが今回のJOTO CUPでは、C1クラスの
優勝者にこちらのフレームを進呈します。

売れ残りのフレームではないですよ。
今回の為にイタリアの自社工房で丁寧に仕上げられた名品
ですぞよ。
そして、このフレームをゲッツできるチャンスは、何もC1
にエントリーした選手に限りません。
今回は、C4A、C4B、C3、C2、40オーバーマスターズで
優勝した選手にC1に出場できる権利を差し上げます(もちろ
ん無料です)。
さあさあ「下剋上」を目指して頑張って下さい!!
エントリーの締め切りは3月17日まで!!
下記、JTBスポーツステーションにて絶賛エントリー受付中です。
↓
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=5428
舞洲で僕と握手!!
2017年03月09日
第6回「JOTO CUP」エキスパート(C1)の商品が豪華すぎる???
6回目を数えます「JOTO CUP」ですが現在、下記JTBスポーツ
ステーションにて絶賛エントリー受付中です。
↓
https://jtbsports.jp/events/events-detail.php?id=5428
さてさて今回のJOTO CUPですが、最高峰のエキスパート(C1)
クラスの優勝者には、ななななんと、クロモリフレームを進呈
致します。

表彰式でドドドーンとイタリアの名品をプレゼントしちゃいま
す。
全工程をイタリアの自社工房で製作している大変貴重な1本です。
現在、JOTO CUPに間に合うよう頑張って作ってもらっています
よ(まだかまだか、とドキドキしますわ)。
そのエキスパート(C1)クラスですが、まだ定員には達していな
いそうです。
エントリーの締め切りは3月17日まで!!
その他、豪華賞品が続々と協賛企業様から届いております。
皆様からの申し込みをお待ちしています。
舞洲のコースは走りやすくおススメです。